iPad/iPad miniに何らかの予期せぬトラブルが生じた場合、データが消える可能性があります。
不測の事態に備えて、バックアップをしておきましょう。
iPad/iPad miniには、
・iTunesを使用する方法
・iCloudを使用する方法
の2つがあります。
iTunesを使用する方法
アプリを大量にインストールしているなど、データ量が多い場合はこちらに。
iTuneを通してパソコンにバックアップされます。
まずは、iPad/iPad miniとパソコンを接続します。
自動的にiTuneが起動されるので、
【iTunes右上部「iPad」をクリック】→【今すぐバックアップ】→【完了】
iCloudを使用する方法
バックアップデータが少ない場合は、インターネットを通じて保管してくれるiCloud。
5Gまでは、無料で利用できます。
いちいちパソコンと接続する必要が無いので、手間がかからないというメリットがあります。
【設定】→【iCloud】→【ストレージとバックアップ】→【今すぐバックアップ】
これで、バックアップの完了です。
なお、iCloudバックアップをONにしておけば、
・電源に接続されている
・画面がロックされている
・Wi-Fi 経由でインターネットに接続されている
以上の状態のときに、1日1回自動的にカメラロール、アカウント、書類、設定のバックアップが実行されます。
※はじめてiCloudを使用する時には、.「Apple ID」と「パスワード」が必要です。