前回の記事「GPS非搭載のiPad miniをカーナビに」では、GPS機能が無いためにカーナビとして使えないiPad mini Wi-Fiモデルを外付けGPSを利用する事でカーナビにする方法を紹介しました。
外付けGPSを利用する方法の中ではベストだと思うのですが、iPhone5を持っているなら、もっと手軽にカーナビとして使える方法があります。
その方法は、iPhone5とiPad miniをテザリングすることにより、iPhone5のGPSを利用するというもの。
これを可能にしたのが、iPhoneアプリの「TexaGPS」です。
iPhone5を使ってカーナビ化する方法
1.iPhone5に「TexaGPS」をインストール。
2.iPad miniに「はなびすけHD」をインストール。
3.「TexaGPS」を起動させて、ネットワーク共有を有効にする。
4.iPad mini Wi-FiモデルとiPhone5をテザリング
5.iPad miniのiPad専用カーナビアプリ「なびすけHD」を起動。
これで、カーナビとして使えます。
今のところ、TexaGPSを利用できるカーナビアプリは「なびすけHD」のみとなっていますのでご注意ください。
TexaGPS
価格:450円
TexaGPS™ – Tama