少しでも料金を抑えるなら、iPad Wi-Fiモデル+WiMAXという選択もあります。
Wi-Fi + Cellularモデルより価格が安いiPad Wi-Fiモデル
キャリアより通信費が安いWiMAX
この2つの組み合わせで、
自分の場合は、
Wi-Fi + Cellularモデルを解約してWiMAXにしました。
違約金や分割代金が発生したので、最初からこの組み合わせにしておけば、色々損をしなくて良かったのに・・・
iPadをWiMAXを使ってネット通信するメリットをまとめました。
![]() |
通信量を気にしなくていい |
高画質動画を何本か見てしまうと、注意が必要になってきますが、WiMAXだと制限がなし。 いくら使っても大丈夫なので、通信量を気にせずに楽しむことができます。 WiMAXにパソコンやスマホ、ゲーム機など、ガンガンつないでも問題ないので通信費の節約にもなりますね。 |
|
![]() |
基本使用料が安い |
どちらのキャリアも基本使用料は、5,000円以上。 これがWiMAXだと月額利用料はずーっと3,880円。 |
|
![]() |
縛りが1年 |
WiMAXは継続利用期間が1年。 LTEは2年間がほとんどですから、解約したい場合も待たずに済みます。 |